祝 内山選手初防衛!

亀田選手、長谷川選手、名城選手が王者から陥落するなか、内山選手が6RKOで初防衛をしました。やったね!
内藤大輔選手も復帰戦勝利したけどなんか動きが悪い気がしました。内藤選手は相手に合わせてしまうことがあるからそうなのかな。
長谷川選手、敗戦のショックでまだ録画見てません。


相模湖プレジャーフォレスト

相模湖プレジャーフォレストへ行ってきました。以前は相模湖ピクニックランドという名前でした。道路が意外とすいていて6時半に出たら8時過ぎに着いちゃいました。
ここは「ピカソのタマゴ」といって、迷路とアスレチックを組み合わせた遊具があって、普段の運動不足を痛感してしまいました。今回は小学生くらいの家族連れが多くて、身軽なお父さんの活躍が目に付きました。
http://www.sagamiko-resort.jp/index.html


W杯代表選出

W杯代表選出のニュースでいっぱいです。川口選手は驚きでした。第三GKとして試合出場の可能性は低いけどチームのまとめ役ということのようです。フランスW杯(岡田監督でした)の時は川口選手がレギュラーでGKの小島選手がそういう役だったと思います。  「縁の下の力持ち」何においても重要ですね。
個人的には小笠原選手を選んでほしかったけど、MFが多いから無理でしたね。残念。オプションとして中村俊輔選手をボランチにして小笠原選手の2列目もありかなと思ってました。


反町グルメ

反町グルメのコーナーです。(そんなのあったっけ?)
反町には本格カレーが私が知っているだけで3軒あります。どこも、美味しいのですが今日は診療所の前にある「KC’S」というお店へ行って来ました。ネパールカレーということです。私はネパールもインドも区別つかないのですが。ランチプレートというのを食べました。カレー2種類にナンまたはライス、タンドリーチキン、サラダ、飲み物付きで900円です。辛さが選べるので辛口にしました。暑いときに辛いものもいいものです。美味しかった。カレーが何種類から選べるので今日食べなかったのは次回の楽しみです。
ビルの2階で目立たないお店ですがお勧めです。ネパールの国旗が目印です。


GW終了

GWが終わりました。結局、安近短で終わりました。遊園地や水族館は混んでるだろうからと、江の島へ行ったら混んでて驚きました。でも、屋外だからこれくらいで済んだんだろうな。江の島には必殺シリーズを撮影した洞窟があるんですが、危険で入れなくなっていたのですが、最近改装されて中に入れるようになったので楽しみにしてました。観光コースの定番場所なのでそこそこ混んでました。撮影場所はどこだかよくわかりませんでした。映画を見直したらわかるかな?その後、磯遊びをしてから帰りました。帰りは江ノ電江の島駅がものすごい行列でびっくり!!!!モノレールで帰りました。


G.W.

G.W.どうしようか考えていたら今日になってしまいました。「どこか温泉でも行ってのんびりしたいな。」なんて思ってたんですが、混雑や渋滞がいやだなと思うと何も決まらずにG.W.突入です。うーむ、どうしようかな。近所で過ごそうかな。でも、近所は普段でも行けるし、せっかくの連休だから遠出しようかな。でも、混んでいるのいやだし、、、、、、何も決まらない。


夏versionの頭

床屋へ行ったら、えらく短く刈ってくれました。皆さん驚かないでね。これから夏に向けて暑くなってくるのにちょうどよい。でも、自宅で作務衣で過ごしてたらなんだかお坊さんみたいになっちゃった。
DSCF2702.JPG


今年の花粉症

そろそろ花粉症も終わりを告げようとしてます。すぎはそろそろ終わりのです。ひのきは連休明け位までと言われてます。今年は元々、花粉が少なかったうえ、天候の影響で飛散日が少なかったような気がします。その分、風邪が流行ってる気がします。鼻やのどの調子が悪い人をよく見かけます。花粉症の総括が発表されたら報告します。
さて、連休はどのように過ごそうかなと思案中です。


マリノス久々勝利

横浜マリノス久々の勝利です。中村俊輔選手が加入しても急には強くならないですね。久々の勝利です。それにしても、中村選手のけがが心配です。ワールドカップもあるし、無理しないで欲しいものです。