再び東武動物公園

東武動物公園へ再び行ってきました。今日はJAFの日で会員は入園料が半額になりました。やはりホワイトタイガーがいいですね。餌付けは大迫力です。ガラス越しなので写真が見にくいかと思いますが。
%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%EF%BC%91.jpg %E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg
わんこビレッジは犬がじゃれてきてかわいいです。
%E7%8A%AC.jpg %E7%8A%AC%EF%BC%92.jpg
HP:http://www.tobuzoo.com/cgi-bin/pc_index.php


寒中見舞い申し上げます!?

春なのに今日は寒すぎると思いませんか?4月に気温10度以下って、ありですか?冬服を片づけられないですね。今年は花粉が圧倒的に少ない代わりに、風邪の患者さんが多いようです。皆様もお体に御注意をください。


日本丸、総帆展帆(そうはんてんぱん)

総帆展帆(そうはんてんぱん)とは帆を全部張ることです。年に何度か行います。昨日がそうだったので見てきました。やはり、帆船は帆があると美しいですね。ついでに博物館と船内も鑑賞してきました。
DSCF2633-2.jpgDSCF2640-2.jpgDSCF2650-2.jpg


baystars勝利

やっと、3連戦の初勝ち越し!清水投手は安定してますね。今シーズンもチームに大きな期待はできないのはわかってるけど、つい、期待してしまいます。
村田選手調子悪いけど焦らないでください。また、怪我でもしたら大変だ。石川選手調子良さそうですね。内川選手は調子上向きかな。スレッジ選手はよくわからない。カスチティーヨ選手調子良いですね。もう少しで打線がつながりそうですね。


祝!三浦投手勝利

三浦投手が1軍に戻ってきて、今年初勝利!待ってました。昨日は寺原投手が好投するし、やっと連勝しました。でも、打線が振るわないですねえ。内川選手、村田選手が不振。石川選手、藤田選手、下園選手もまだまだですねえ。
金城選手また、首位打者ねらってください。レーザービームも期待してます。
佐伯選手はまだ上がってこないの?


花見

土曜日の診療後、花見に行って来ました。大岡川の川沿いがきれいだということで行ってみました。ちょうど満開できれいでした。人通りも多かった。屋台の食べ物もおいしかった。(そういえば実際には団子は売ってないこと多いですね。)弘明寺から歩きました。日ノ出町まで行けたらと思ったのですが、遅くなったので吉野町までにしました。桜はだいたい1週間しか持たないからあちこといけないのは残念ですね。
%E6%A1%9C%EF%BC%91.jpg


マホロバマインズ三浦

子供たちが春休みなので休診日を利用してマホロバマインズ三浦へ行って来ました。三浦海岸駅そばでした。プールとクアハウスで半日子供の相手をして過ごしたら疲れました。夜はバイキングでズワイガニいっぱい食べました。今朝、早起きして京浜急行に乗って診療所に直接出勤です。
元々、マンションだったところをホテルにしたそうで部屋はやたら広かったし、横浜から1時間でいけるので行きやすいし、また行きたいところです。


診療報酬改定

2年に1度、診療報酬(医療費ということです)改定があります。今年がその年に当たります。開業後初めての改定になります。今回は診療内容の明細書の発行を指示されました。明細書の印刷は電子カルテでできますが、それに伴う事務作業や作業の動線、内容の説明をどうしようか思案中です。こんなことを10日前後でやれって言うんだから厚労省もむちゃ言うよ。


東武動物公園

先日、東武動物公園へ行って来ました。横浜から電車で2時間以上かかってしまいましたが楽しい1日を過ごしてきました。東武動物公園にはめずらしいホワイトタイガーがいます。午後にお食事タイムがあって、職員がえさをやるのですがなかなか迫力がありました。また、犬とふれあいコーナーがあって、結構人懐っこい犬ばかりで犬と戯れてきました。動物はかわいいですね。
今回はジェットコースターとかの乗り物は一切無しで動物だけにしました。そのうち再び行ってみたいと思います。