どこまでも透き通るような青空

今日、出勤途中にふと、空を見上げるとどこまでも透き通るような青空でした。昨日の雨でほこりが落ちたのですね。これほどすっきりした空は久しぶりに見た気がします。普通、秋の空ではありますけど、今の時期は珍しいのではないでしょうかね。
最近、夏の電力不足に対して昨年もそうでしたが節電の話をいろいろテレビでしています。でも、節電って、3.11以前も電気代節約のためいろいろしていた気がするんですけど。こまめに電気消したり、テレビは待機をやめたり。どうなんでしょう。
原子力発電をやめて火力発電を増やすとCO2が増えちゃうから(これもよくわかってないようですが)結局節電は大事ですよね。家計に対してもね。


近所にカレー店ができた

お気に入りのカレー店が閉店してしまったので残念に思っていたら反町公園の前にカレー店ができたので早速ランチで行ってみました。どちらかと言うと重い感じで(辛口頼んだせいかな?)私好みの味でした。目の前が公園のせいか人もそこそこ入って賑わっていました。また、行こうっと。
最新号の「YOKOHAMA Walker」にも載ってました。 
ベイスターズ、打線が湿ってきて勝てなくなってきちゃったみたい。


祝3連勝!

Baystars3連勝!
吉村選手と筒香選手が戻ってきて調子いいですね。ポイントゲッターが中村選手しかいなかったけど、これで少し楽になるでしょう。好投しても勝てなかった高崎投手と国吉投手も勝利投手になって万々歳です。吉村選手は2軍で一本足打法を特訓してきたようです。「浜のフラミンゴ」と言うところでしょうか。体重移動がスムーズになった気がします。筒香選手は2軍でもあまり結果を残してなかったようですが1軍でいきなり結果を出すとはわからないものです。後はまわりを固める選手のバッティングが調子上がればばっちりです。荒浪選手、梶谷選手、藤田選手、石川選手、森本選手、金城選手、小池選手。その他大勢。渡辺選手けがの状態はどうなんでしょう?


ま~た~負~け~た~

思わずバイキンマンの歌を歌ってしまいました。試合満足度によって返金されるシートは返金の行列ができてしまったそうで。あ~あ。
でも、中畑監督元気だけはなくさないでね。それだけ(?)が取り柄なんだから。国吉投手、いいものを持っているのに勝てないけど緊張の糸が切れないように祈ります。
そろそろ私がスタジアムへ応援へ行ってカツをいれないとだめでしょうか!?(なんのこっちゃ!?)
閑話休題。マリノス初勝利!こっちもレベル低!
でも、応援やめることは絶対にしませんから。私は根っからのホエールズ、ベイスターズファンですから。多少または、多々、負けた位で応援やめるような半端な根性では40年もファン続けられません。今日もテレビ中継ビデオセットしてるし。って今日は雨天中止か?


Baystars最下位脱出 マリノス未だ

Baysatrs最下位脱出!5位って昨年なった事あったっけ?やっと少し光があたったというところでしょうか。でも、試合内容はあまり良くないなあ。心配。
マリノスは未だ勝てず。うーむ。 明るい話題が無いです。


Baystars今年は鯉に弱い マリノスも勝てない

今年は鯉に弱いようです。また負けた。勝てないとスポーツニュースを見ないので敗因もわかりません。結果だけ。とりあえず打てないからでしょう。
筒香選手、吉村選手いつまで2軍に居るんだよー。早く1軍の救世主になってくれ。でも、2軍でも結果残して無いようで。
まあ、いいや。’tomorrow is just another day’「 明日は明日の風が吹く」
スペル合ってるかな?
 
マリノスはまだ勝利がないよ~。「今までの試合の事?そんな昔の事は忘れた。これからの試合の事?そんな先の事はわからない。」


ショック!

今年はベイスターズの試合のネット配信無いみたい。配信あるのだろうと思って試合中継のビデオ予約しなかった。亀田選手、清水選手の中継とダブっちゃったからねぇ。