プロ野球開幕、心配性の私

ベイスターズは2勝2敗でまあまあの立ち上がりです。でも、三嶋投手と井納投手が調子悪いのが心配です。梶谷選手は調子良さそう。
筒香選手はとんでもないホームランすごかったです。でも、引っ張り専門になってないのか、流し打ちの長打がでないと心配です。
どうもベイスターズに関しては心配性になってしまうようです。


横浜グルメ

スカイビル27階にある「クルーズクルーズ」でランチバイキングしてきました。特にめずらしい物や高価な物があるわけではないけどそれぞれ美味しかったです。コスパ良好という感じです。窓際ではなかったけど眺めもよかった。春休みの日曜日と言う事で予約して行ったのですが満席という感じでした。また、行きたいな。
店も落ち着いた感じでよかったし、何より、店員さんの感じもよかった。
http://www.ginza-cruise.co.jp/yokohama/


オープン戦見てきました

昨日休診日だったので横浜スタジアムでオープン戦を見てきました。
寒かった。気候も試合内容も。
筒香選手のホームランはすごかったけど


監督人事

A代表がハリルホジッチ監督、マリノスがボンバエルツ監督
覚えらんないよ~。


ビックマッチ決定!パッキャオvsメイウェザー

ついに決定です。万人が待っていたビックマッチ、パッキャオvsメイウェザー!
パッキャオを応援します。でも、メイウェザーのスピードについていけない気もする。パンチが当たれば倒す可能性もあるかも。
ところで、今になってきまったのはメイウェザーがパッキャオの衰えを待っていたような気がして仕方ありません。残念ながらパッキャオはここの所、力が落ちてきている気がします。


花粉大爆発

花粉の本格的飛散開始になったと思ったら大爆発しました。一気に飛散してびっくりです。飛散して悲惨です。なんちゃって。


そろそろ花粉の時期です

敏感な人はすでに症状が出ている人もいるとは思いますが、今週水曜日から気温が上がるようです。いよいよ花粉が本格的に飛散すると思います。皆さん準備を怠りなく。


アギーレ監督、解任

アジア杯が終わってこの時期で仕方ないでしょうね。告発も受理されたようだし。遅いという人もいるけどアジア杯が終わったこの時期は一番良いタイミングと思います。
アジア杯の結果が悪かったのは監督騒動で落ち着かなかったためではないと思います。ただの決定力不足です。日本がアジアでは実力的に抜けていると考えるのはそろそろやめた方がいいと思う。
次期監督は誰?困った時の岡ちゃん?ピクシーことストイコビッチ監督もいいかも。私にわかるわけないよね。